「売り手」「買い手」すぐに始められるBtoB専用オークション

リバオク オンラインオークション reva

  • 時計
  • ジュエリー
  • バッグ

高品質商材を多数お取り扱いしております

  • 出来高
    700 億円 ※1
  • 落札率
    90 %以上 ※2
  • 相場表
    利用料
    最大3ヶ月 無料 ※3

※1 2025年4月時点累計 ※2 集計期間:2021年4月 - 2025年3月 ※3 無料期間の詳細については利用規約をご確認ください。

\ 入会金・年会費無料! /

problem

ブランド品の販売事業で こんな
お悩みお持ちでは
ありませんか?
  • 良質な仕入れルートを増やしたい
  • 売り先を拡大したい
  • 高額商材の相場がわからず販路がない

solutions

そのお悩み…

ハイクオリティリユースオークション
解決します!

リバオクは、年間出品数75,000点以上、時計、バッグ、ジュエリーをはじめとした高品質な商品を取り扱うBtoB向けの
ネットオークションプラットフォームです。
出品される商品は弊社査定士が丁寧にクオリティを確認しており、会員様には実際に状態を確認できる「商品下見」の機会
も提供しているため、1000万円以上の高単価商品も安心してお取引いただいています。

入会後も、出品/入札までスムーズに行えるように丁寧にサポート!

- 入会申し込み -

  • STEP01

    フォーム申し込み

  • STEP02

    本登録申し込み

  • STEP03

    審査

  • STEP04

    アカウント付与・ご利用開始

information

お知らせ 最新情報をお届けいたします
お知らせ
2025/07/07

7月大会以降の清算手続き及び不落札手数料の導入について

お知らせ
2025/05/15

「リバオク ハイエンド相場表」のリリースについて

PICK UP ITEM リバオクに出品された商品事例

ロレックス

デイトナ ルマン 黒文字盤 126529LN

パテックフィリップ

ノーチラス ブルー文字盤 5724G-001

エルメス

バーキンロック 25 ヴォリュプト

シャネル

親子バッグ ツイード イエロー

エルメス

シェーヌダンクル GM ネックレス

ハリーウィンストン

ループ・フルモチーフ イヤリング

features

リバオク オークションの魅力買い手・売り手双方に満足いただける多彩な魅力をご紹介します

出来高 0
突破
information

出来高700億突破!
圧倒的な実績を誇るオークション

(※2025年4月時点累計)

出品点数

6,000
以上!

(※2024年3月〜2025年2月平均)

数千円~数千万円の幅広い金額帯の商材が豊富!
「欲しい」が見つかるオークション

世界中どこからでも

入札/出品

入札/出品

オンラインオークションで、
どこからでも簡単参加

入会費・年会費

¥ 0

無料

費用は出品と落札時のみ、
低リスクで安心してスタート

落札率

落札率 91%

以上

(※集計期間:2021年4月 - 2025年3月)

多くの業者様に
ご利用
いただいています

時計単価

落札率 100

以上

(※集計期間:2021年4月 - 2025年3月)

高額商品を取り扱う
信頼のオークション

ハイクオリティな

ハイクオリティな商品出品

商品出品

弊社査定士が丁寧に検品・査定
を行い、自信を持ってお届けする
ハイクオリティな商品を豊富に出品

プライバシー

プライバシー厳守

厳守

プライバシーを厳守し、
安心して取引いただけます

自社買取商品

90%

以上

当オークションの出品商品は約90%が自社買取品!
他では手に入らない限定商品を豊富に取りそろえています

features

ご利用開始までの流れ ※開設手続きには古物許可証が必要となります。

  • STEP 01

    フォーム申し込み

    サイト下の専用フォームから 必要事項をご入力ください。

  • STEP 02

    本登録申し込み

    古物商許可証やその他必要な書類をフォーム申込後に送られてきたメールにてアップロードしていただきます。

  • STEP 03

    審査

    登録内容を基に審査を実施。通常、数日以内に結果をご連絡いたします。

  • STEP 04

    アカウント付与・ご利用開始

    審査完了後、アカウント情報を発行。すぐにオークションをご利用いただけます。

オークションの流れ

  • STEP 01
    商品下見

    商品下見

    オークション前に、商品を直接確認できます。コンディションをお客様ご自身でご確認ください。

  • STEP 02
    入札参加

    入札参加

    オークション当日、オンラインで希望の商品に入札。スマホやPCから簡単に参加できます。

  • STEP 03
    商品受け取り

    商品受け取り

    落札後は、スムーズな決済の上で商品を受け取り。配送手配も簡単です。

  • STEP 01
    出品の予約

    出品の予約

    商品の点数をリバオク事務局に事前ご連絡ください。

  • STEP 02
    データの登録

    データの登録

    当社指定の「出品商品リスト」(Excelデータ)に必要事項を入力していただき、リバオク事務局宛にデータを送信してください。

  • STEP 03
    出品準備&発送

    出品準備&発送

    「出品商品リスト」と照合できるような簡易的なタグを付け、本特約末尾一覧に記載された期間中に到着するように手続きをしてください。

入会費や年会費・各手数料のご案内

  • 入会費・年会費

    無料
  • 相場表 利用料金

    最大3ヶ月 無料

    ※詳細は利用規約をご確認ください

  • 落札手数料

    落札価格の

    3

    ※別途消費税がかかります

  • 出品手数料

    落札価格の

    3

    ※別途消費税がかかります

※不落札手数料 1点につき税込1,100円(2025年7月後半大会より) 

入会後も、出品/入札までスムーズに行えるように丁寧にサポート!

- 入会申し込み -

  • STEP01

    フォーム申し込み

  • STEP02

    本登録申し込み

  • STEP03

    審査

  • STEP04

    アカウント付与・ご利用開始

results

過去の出品商品例 過去に出品された商品を一部ご紹介いたします

時計大会 2025/04/12・04/26

  • ロレックス
    ロレックス

    デイトナ アイスブルー文字盤 Pt/AT 116506

  • ウブロ
    ウブロ

    クラシックフュージョン トゥールビヨン カテドラル ミニッツリピーター スケルトン文字盤 Ti×ラバー/手巻き 504.NX.0170.LR

  • グランドセイコー
    グランドセイコー

    ヘリテージコレクション メカニカル ハイビート 白樺文字盤 SS/AT

  • パテックフィリップ
    パテックフィリップ

    ノーチラス プチコンプリケーション グレー文字盤 PG×革/AT 5712R-001

  • オメガ
    オメガ

    スピードマスター レーシング 黒文字盤 SS/AT 326.30.40.50.01.002

ジュエリー大会 2025/04/13

  • ブルガリ
    ブルガリ

    セルペンティ セドゥットーリ アクアマリン タンザナイト サファイア ダイヤ ネックレス Au750

  • ハリーウィンストン
    ハリーウィンストン

    リリークラスター ダイヤ ネックレス Pt950

  • カルティエ
    カルティエ

    ラブ ブレスレット 750YG

  • ヴァンクリーフアンドアーペル
    ヴァンクリーフアンドアーペル

    ヴィンテージアルハンブラ 5モチーフ オニキス ブレスレット Au750YG

  • ブルガリ
    ブルガリ

    ブルガルブルガリ ダイヤ リング Au750PG

バッグ大会 2025/04/14・04/27

  • 【別展】エルメス
    【別展】エルメス

    バーキン30 トゴ PG金具 黒 D刻印

  • 【別展】シャネル
    【別展】シャネル

    マトラッセ23 Wフラップ Wチェーンショルダーバッグ ラムスキン GD金具 黒

  • 【別展】ルイヴィトン
    【別展】ルイヴィトン

    モノグラム オンザゴーPM トゥルトレール/クレーム ICタイ M45779

  • ルイヴィトン
    ルイヴィトン

    モノグラム ネヴァーフルMM 40156

  • 【別展】ディオール
    【別展】ディオール

    ブックトート 中

schedule

近日開催のオークション日程 各商材カテゴリーごとに開催しております、日程は下記よりご確認ください

  • 時計
  • ジュエリー
  • バッグ
時計
- 前半 - 時計大会

2025/07/12

  • 出品受付:06/28まで
  • 商品受入:07/02到着分まで
  • 下見期間:07/09〜07/11
時計
- 後半 - 時計大会

2025/07/26

  • 出品受付:07/12まで
  • 商品受入:07/16到着分まで
  • 下見期間:07/23〜07/25

2025/07月時計大会スケジュール

他社オークション日程

次月
前月
ジュエリー
- 前半のみ - ジュエリー大会

2025/07/13

  • 出品受付:06/28まで
  • 商品受入:07/02到着分まで
  • 下見期間:07/09〜07/11

2025/07月ジュエリー大会スケジュール

他社オークション日程

次月
前月
バッグ
- 前半 - バッグ大会

2025/07/14

  • 出品受付:06/23まで
  • 商品受入:06/28到着分まで
  • 下見期間:07/09〜07/13
バッグ
- 後半 - バッグ大会

2025/07/27

  • 出品受付:07/06まで
  • 商品受入:07/11到着分まで
  • 下見期間:07/23〜07/26

2025/07月バッグ大会スケジュール

他社オークション日程

次月
前月

question

よくある質問 多く寄せらせる質問をご紹介いたします

誰でも入会できますか?

古物商許可証をお持ちの方なら、どなたでもお申し込みいただけます。※ご入会には審査がございますので、予めご了承ください。

海外の会社から入会できますか?

誠に申し訳ございませんが、海外との入送金・通関等に対応できないため、ご入会いただけません。

手数料について教えてください。

落札分・委託出品分は3%、委託出品の不落札時は0%となります。

下見予約は必要ですか?

必要です。電話、メールにてご予約ください。

インボイスがなくても入会できますか?

買主としての参加のみであれば可能です。

インボイスがない場合の入会方法を教えてください。

T0000000000000を入力してください。または、事務局にお問合せください。

落札商品を直接受け取りに行っても良いですか?

可能です。会社名が分かる名刺等をご持参ください(チャーター便でも可能です)。

下見会場はどこですか?

時計・ジュエリーは「東京都渋谷区東3-11-10 恵比寿ビル8階」、バッグは「7階」となります。

委託出品する際の発送先住所はどこですか?

「恵比寿ビル7階 オークション運営課」宛てにお願いいたします。

出品をやめたい場合はどうすればいいですか?

出品を予定するオークションの開催3日前までに事務局にご連絡ください。オークション開催期間中の出品取りやめは、お受けすることができません。また、出品取りやめ後の返送はオークション開催期間後となります。

指値に届かず不落札となった場合どうなりますか?

商品を返送または次回大会へ再出品することができます。再出品の申込みは、不落札となった大会開催日の翌日までとさせていただきます。 ※返送する場合の送料はご負担願います。
※2025年7月後半大会のご出品分より、不落札商品1点につき1,100円(税込)の手数料を申し受けます。

オークションに出品をし落札されてからどれぐらいの期間で入金されますか?

オークション終了から3営業日中にご指定の口座に振り込みます。

振込み以外の受け取りは可能ですか?

申し訳ございません。お振込みのみとさせていただいております。尚、お振込み口座の名義はお申込者ご本人様でないと承ることができません。

落札後の金額に納得いかなかったら買取を断っても大丈夫ですか?

オークションにて落札された場合、返品することはできません。買取保証価格にご了承頂いた方のみオークションに出品可能でございます。

箱や保証書が見つからないのですが利用可能ですか?

付属品がなくても、利用条件に該当していれば可能です。しかし、箱や保証書(ギャランティーカード)があると落札金額はより高くなりますので、なるべくご一緒にお持ちいただくことをおすすめいたします。

入会申込フォームCONTACT

以下項目をご入力ください

会社名/個人事業主の方はお名前
代表者名
担当者名
担当者名(フリガナ)
電話番号
メールアドレス
個人情報の取扱について

個人情報保護方針

株式会社STAYGOLDはブランド古着および宝飾品等の買取・販売事業に当たり、お客様の個人情報をお預かりしております。これらの個人情報を適切に保護することは、当社の社会的責任です。そのため当社は、個人情報保護マネジメントシステムを遵守し、個人情報を正確かつ誠実に取扱い、透明性の高い企業活動を遂行します。

・ブランド古着および宝飾品等の買取・販売事業という当社の事業内容を考慮し、お客様及び社員の個人情報を適切に取得、利用、提供します。
・特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取扱いません。またそのための措置を講じます。
・個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損のリスクに対し、防止処置並びに是正処置を講じます。
・個人情報に関する苦情及び相談に対し、適切に対応します。
・個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。
・個人情報を適正に利用し、またその保護を徹底するために、継続的に個人情報保護マネジメントシステムを見直し、改善します。

2019年4月1日 制定
2025年4月10日 改定
株式会社STAYGOLD
代表取締役 柏村淳司

【個人情報保護方針のお問合せ先】

株式会社STAYGOLD
お客様窓口
TEL:03-6427-1153(平日10:00~17:00)
E-mail:info@staygold-sg.com
個人情報保護管理者 コーポレート本部 秋元穫


個人情報の取扱いについて

第1. 個人情報の利用目的

1.お客様の個人情報
(1)法令に基づく対応等を含めた各種取引等に必要な業務のため
(2)取引審査に用いるため
(3)当社サービス利用時の本人認証及びお客様管理のため
(4)お客様からのお問合せに対する対応、アフターサービス及び取引に関する手続きの実施のため
(5)商品及び商品データ管理のため
(6)マーケティングデータの調査及び分析並びにマーケティング施策の検討及び実施のため
(7)アンケート調査及びキャンペーン実施等、当社事業活動に関するご案内のため
(8)査定時の参考資料とするため
(9)商品の真正性または価値を担保するため
(10)不正行為等の防止及び対応のため
2.採用募集者様の個人情報
(1)採用選考業務のため
(2)採用選考に関する連絡のため
3.従業員様の個人情報
(1)人事管理・労務管理及び健康管理のため
(2)業務遂行に関する管理のため
4.当社を退職された方の個人情報
(1)退職後の人事管理のため

第2. 個人データの第三者提供

弊社は、次に掲げる場合を除き、当社が取得した個人データを第三者に提供いたしません。
(1)第三者への提供について同意がある場合
(2)法令に基づき個人情報の開示を行う場合
(3) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
(4) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
(5) 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、個別に本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

第3.個人情報の取扱いの委託

弊社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、外部企業等にお客様の個人情報の取扱いを委託する場合があります。
委託にあたっては、委託先に対して個人情報の機密保持契約を締結するなど適切な監督を行います。

第4.個人情報の取得項目

必須と記載されている項目については、必ずご記入ください。空欄がある場合、お取引等をお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。

第5.弊社WebサイトにおけるCookie(クッキー)について

当社は、より便利にサイトをご利用いただくために、Cookieを利用しています。このCookieの利用により、お客様の了承なくお客様個人を特定できる情報を収集することはございません。また、お客様のブラウザの設定によりCookieの機能を無効にすることも可能ですが、この場合、サイトの一部機能がご利用になれない場合がございます。Cookieの機能を無効化するなどの設定方法は、ブラウザにより異なりますので、ご利用のブラウザのヘルプなどをご確認ください。

第6.保有個人データ等の開示等の請求

当社は、保有個人データ(当社が、本人の求めに応じ、利用目的の通知・開示・内容訂正・追加又は削除・利用停止・消去及び第三者への提供の停止のすべてに応じることができるもの)の開示の請求並びに第三者提供記録及び当社が行った安全管理のために講じた措置の開示の請求について、下記のとおり対応いたします。

(1)請求先

開示等(利用目的の通知・開示・内容訂正・追加又は削除・利用停止・消去、第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示及び安全管理のために講じた措置)を請求される場合、請求者様が以下の書式(名称:個人情報開示等請求書)に必要事項を記載の上、本人確認資料(※)の写しを郵送にてご送付ください。なお、郵送以外での請求は、お受けしておりません。ご了承の程お願いいたします。
(※)本人確認のための書類
ご本人様を確認できる、現住所記載の本人確認書類のうち、いずれか1点の写しをご送付ください。
※ご送付いただいた本人確認書類は、古物営業法その他法令に基づき、写しを頂戴いたしますので事前にご留意のほどよろしくお願いいたします。

(1点で確認可能な本人確認書類(写真付き))
・運転免許証
・運転経歴証明書(H24年4月1日以降のもの)
・顔写真付き住民基本台帳カード
・身体障がい者手帳
・在留カード
・特別永住者証明書
・顔写真付き個人番号カード

顔写真付き本人確認書類をお持ちでない場合には、以下2点以上の本人確認書類の写しが必要となります。
・国民健康保険証
・船員保険に係る年金証書
・船員保険証または介護保険の被保険者証
・共済組合員証
・国民年金手帳
・国民年金証書
・厚生年金保険証書
・写真無し住民基本台帳カード
・パスポート
別途、ご本人様名義の現住所が確認できるもので、発行日から3ヶ月以内の公共料金領収書をご一緒にご送付ください。

送付先
〒150-0011 東京都渋谷区東3-11-10 2F
株式会社STAYGOLD お客様窓口
TEL:03-6427-1153(平日10:00~17:00)
E-mail:info@staygold-sg.com
個人情報保護管理者 コーポレート本部 秋元 穫
※個人情報保護管理者へのご連絡は上記お客様窓口までお願い致します。

(2)代理人による開示等の求め

開示等の求めを請求者様の代理人から行う場合は、請求者様との関係を確認するため、「個人情報開示等請求書」の代理人欄にご署名ください。「個人情報開示等請求書」、請求者様及び代理人の本人確認資料(※)、請求者様の委任状を同封のうえ、上記の送付先にご送付ください。

(3)手数料

利用目的の通知及び開示の請求については、1回の申請ごとに、あらかじめ800円(税込)の手数料を切手の送付によりお願い致します。

(4)開示等の求めに対する回答方法

原則、請求者様の請求書記載住所宛に書面により回答致します。ただし、「本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合」等JIS Q15001:2023の定める事由に該当する場合等については、不開示とさせていただくこともございますが、その場合は、その旨、理由を付記してご連絡致します。

(5)開示等の求めに関して取得した個人情報の利用目的

開示等の求めに伴い取得した個人情報は、当該手続に必要な範囲のみで取り扱うものと致します。

(6)個人情報の苦情および相談への対応

個人情報に関する苦情およびご相談は、下記までお願い致します。

〒150-0011 東京都渋谷区東3-11-10 2F 株式会社STAYGOLD
お客様窓口
TEL:03-6427-1153(平日10:00~17:00)
E-mail:info@staygold-sg.com

個人情報保護管理者 コーポレート本部 秋元 穫

(7)認定個人情報保護団体の名称と苦情の解決の申し出先

認定個人情報保護団体の名称:
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先:
認定個人情報保護団体事務局
住所:
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話番号:
03-5860-7565 / 0120-700-779

(注)当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません
(注)当社の商品・サービスに関する問合せは、上記「お客様窓口」までご連絡ください

2019年4月1日  制定
2023年10月1日 改定
2025年4月10日  改定

リバオクのご利用規約をご一読ください
第1条(規約の適用)
  1. 株式会社STAYGOLD(以下「当社」といいます。)は、このリバオク利用規約(以下「本規約」といいます。)に定めるところにより、リバオク(以下「本オークション」といいます。)を開催します。本規約は、本オークションの円滑な運営を目的に必要な手続きを定めるものであり、当社と会員との間における本オークションの利用にかかる一切の契約(以下「会員契約」といいます。)に対して適用されます。
  2. 当社のホームページにおいて公開する又は個別に通知する会員に関する通知事項は、本規約の一部を構成します。本規約と通知事項に矛盾又は抵触する定めがある場合、通知事項が本規約に優先して適用されるものとします。
  3. 当社は、入会希望者が本オークションの会員登録を行った時点で、本規約の内容に同意したものとみなします。
第2条(規約の変更)
  1. 当社は、予告なく本規約を変更することがあります。ただし、本規約の変更が会員に対する重大な不利益になると当社が判断する場合、相当期間をおいて変更後の規約の内容を会員に通知することにより本規約を変更するものとします。
  2. 最新の規約については当社ホームページに掲載するものとし、当該掲載がなされた時点から効力を生じるものとします。
第3条(通知)
  1. 当社から会員への通知は、特段の定めのない限り、電子メール、書面、当社のホームページへの掲載など、当社が適当と判断する方法により行います。
  2. 前項の通知を当社のホームページへの掲載により行う場合、当該通知はホームページへの掲載がなされた時点から効力を生じるものとします。
  3. 本条第1項の通知を電子メール又は書面で行う場合は、会員の届け出たメールアドレス又は住所に対して行うものとし、発信から1営業日を経過した時点をもって当該通知がなされたものとみなします。
第4条(会員登録)
  1. 本オークションの利用には、あらかじめ会員登録をする必要があります。
  2. 会員登録は、入会希望者が当社所定の方法により申込み、当社がこれを承諾することにより完了します。また、会員登録の完了をもって会員契約が成立するものとします。
  3. 当社は、本規約の定めにかかわらず、入会希望者が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、会員登録の申込みを承諾しないことがあります。
    • 入会希望者が提出した書類に虚偽の記載、誤記や記入漏れがあった場合
    • 入会希望者の申込内容に虚偽の情報、誤記や記入漏れ(口座名義の相違も含みます)があった場合
    • 入会希望者が法人であるにもかかわらず、口座名義が法人名でなかった場合
    • 入会希望者が第11条(当社による解約)第2項各号及び第3項各号のいずれかに該当する場合又はそのおそれがある場合
    • 入会希望者が過去に当社から会員登録を取り消されていた場合、又は本オークションについて、入会希望者が過去に当社からその会員契約を解約され、又は本オークションの利用を停止されていた場合
    • 入会希望者が会員契約上の義務を怠るおそれがあると当社が判断する場合
    • 古物商許可証および在留カードの提出がなされなかった場合
    • 入会希望者が会員登録の申し込み後、1ヶ月以上当社からの連絡に応じない場合
    • 上記各号のほか、入会希望者が会員登録をすることを当社が不適当と判断する場合
第5条(委託)
  1. 当社は、会員に対する本オークションの開催に関して必要となる業務の全部又は一部を、第三者に委託することがあります。
  2. 前項の場合、当社は当該委託先を適切に管理するとともに、当該委託先に対し、本規約に定める当社の義務と同等の義務を負わせるものとします。
第6条(会員情報)
  1. 入会希望者は、会員登録をするにあたり、会社名、住所、管理者、メールアドレスその他の会員情報を、当社所定の方法により当社に対して届け出るものとします。
  2. 会員情報の届出後、変更が生じたときは、会員は当社に遅滞なく、当該変更内容について届け出るものとします。
  3. 古物商許可証の情報に変更が生じた場合、会員は当社に対して、変更後直ちに当該変更内容を届け出るものとします。なお、古物商許可証の書換等を行った場合、会員は当該許可証の写しを当社に届け出るものとします。
  4. 本条の届出等を怠ったことで生じた会員の損害について、当社は責任を負いません。
第7条(会員との連絡・確認など)
  1. 当社は、会員との連絡・確認などは、原則として会員情報に登録された担当者を通じて行うものとします。
  2. 会員は、当社からの電子メールについて、会員が届け出たメールアドレスに確実に到達しうるようにし、当社から依頼があった場合は、これに対して遅滞なく応答するものとします。
  3. 当社は会員に対し、当社、当社グループ会社又は当社と提携する他社のサービス、商品に関する情報を通知することがあります。
  4. 前項の通知を電子メールで行う場合、送信するメールやファイルに使用されるディスク容量は会員の負担とします。
第8条(本オークションの運営)
  1. 会員は本オークションの円滑な運営のため、本規約を遵守するとともに、当社の指示に従うものとします。会員が本オークションに対して迷惑行為を行う場合、当社は当該会員に対し、本オークションの会場から退席を命じる場合があります。なお、この場合、当社に支払済みの会場参加費その他費用については、返金されません。
  2. 本オークションの会場には、会員以外の方が入場することはできません。会員と契約関係にある委託先などであっても同様とします。
  3. 本オークションは、売主は当社との販売委託契約による参加となり、買主は当社との売買契約による参加となります。
  4. 落札した商品に見た目で判別できない隠れた瑕疵があった場合、買主は本オークション開催日の翌日から2週間以内(ただし、落札した商品がノーブランドジュエリーのときはオークション開催日の翌日から1か月以内)に当社に対しその旨を申し出るものとします。ただし、買主が当該瑕疵について知っていた場合、又は瑕疵があっても契約の目的を達成しうる場合はこの限りではありません。なお、当該期間を過ぎた申出はお受けすることができません。
  5. 買主は落札後商品が真正品であることの疑義を買主の責任で申し入れることができます。ただし、申し入れの際は疑義を証明するに足りる、証明書等を付加して申し入れをするものとします。また、当社が不正な商品(コピー商品、類似商品、盗品、遺失物、他人の所有物、その他違法な商品など、社会通念に照らして当社が不正な商品と判断したものをいいます。)と判断した場合、当社及び買主は当該商品に対する取引を解除できるものとします。ただし、法令等に定めがある場合を除き、その期間は当該商品の落札日から1年以内とします。
  6. 本条第4項又は第5項に定める事項が売主から販売を委託された商品において発見された場合、当該事項に対する責任は売主が負うものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。なお、当該事項を原因としてその商品に関する買主と当社との売買契約が解除された場合、当該商品に関する売主と当社との販売委託契約も解除され、当社は売主及び買主に対し、受領済みの手数料を返金するものとします。
  7. 当社が売主から販売を委託された商品について、買主から当社に対し本条第4項に定める事項である旨の申出があった場合、当社は売主に対し、当該申出があった旨を、買主から申し出があった日の翌日から1週間以内に通知するものとします。なお、当社が売主から販売を委託された商品について、買主から当社に対し本条第5項に定める事項である旨の申出があった場合、当社は速やかに売主に対し通知するものとします。
  8. 前項前段に定めた当社からの通知後、瑕疵の対応については、売主と買主との間で直接行っていただく場合があります。
  9. 落札した商品に際し、鑑定機関やメーカーへの確認のため、やむをえず2週間以上の期間を要する場合は、オークション開催日の翌日から1週間以内に当社へ交渉期間延長の旨を申し出るものとし、交渉期間が延長された場合は本来の交渉期間よりさらに60日間の延長ができるものとします。ただし、落札した商品がノーブランドジュエリーのときは、オークション開催日の翌日から3週間以内に当社へ交渉期間延長の旨を申し出るものとし、交渉期間が延長された場合は本来の交渉期間よりさらに1か月間の延長ができるものとします。なお、当社が売主から販売を委託されている場合、期間が延長する旨を本オークション開催日の翌日から2週間以内(ただし、落札した商品がノーブランドジュエリーのときは1か月以内)に売主に対し通知するものとします。
  10. 当社は本オークションの円滑な運営を維持できないと判断する場合、当該運営を停止、又は中止する場合があります。
  11. 前項の停止又は中止により、会員が損害を被った場合であっても、当社は責任を負いません。
  12. 本条第10項の停止又は中止の事由が解消、治癒された場合でも、当社は本オークションを再開する義務を負いません。
  13. その他、本オークションの運営の詳細については、本規約別記1に定めるものとします。
  14. 会員は、当社の会員として、取引のすべての結果を遵守しなければならないものとします。
  15. 当社は、本オークションの運営に際して、主催者としての公平性を確保したうえで入札に参加する場合があります。
第9条(相場表の閲覧サービス)
  1. 会員が、相場表の閲覧サービスの申込みを行い、当社がこの申込みを承諾した場合には、当社と会員の間には相場表の閲覧契約(以下、「相場表利用契約」といいます。)が成立するものとし、会員は相場表の閲覧サービスを利用することができます。
  2. 相場表の利用申込みは、当社の指定する相場表閲覧サービス利用申込書及び口座振替依頼書(以下、「利用申込書等」といいます。)の原本が当社に到達し、当社が相場表閲覧サービスの申込みを行った者に対して、利用申込書の受領確認通知を行った時点で完了するものとします。
  3. 利用申込書は、書面で行うものとします。利用申込の意思表示は、いかなる場合であっても、撤回、取消しをすることはできません。
  4. 相場表の閲覧サービスの利用料金は、月額5,000円(税抜き)とします。
  5. 相場表の閲覧サービス利用料のお支払いは、当社が指定する金融機関を用いた口座振替によって行わせていただきます。
  6. 口座振替日は、毎月27日(土曜、日曜又は祝日である場合にはその翌日)に行わせていただきます。
  7. 相場表の閲覧サービスにお申込みいただいた場合、無料期間が終了すると次月以降利用料金のご請求が始まります。
  8. 当社は、利用申込の完了後、受領確認通知において無料期間開始日をご通知いたします。
  9. 無料期間は、無料期間の開始日を含めた最大3カ月とさせていただきます。また、無料期間は会員につき通算して最大3カ月間とさせていただきます。
  10. 無料期間は、無料期間の開始日が属する月を初月として計算します(無料期間が無料期間開始月のいかなる日に開始したとしても、無料期間開始日が属する月を1カ月として計算します)。
  11. 相場表の閲覧サービスの解約は、前月の末日までに行う必要があります。これを超えて相場表の閲覧サービスの解約を行った場合には、翌月分の利用料金は発生するものとします。ただし、無料期間内の解約については、無料期間が終了する日まで解約の申込みをすることができます。
  12. 会員は、相場表の閲覧サービスにあたり、以下の行為をしてはなりません。
    • 本規約に違反する行為
    • 相場表の閲覧サービスの利用によって取得した情報を当社の許可なく第三者に開示・漏えいする行為
    • 当社の相場表の閲覧サービスの提供を妨害するおそれのある行為
    • 第三者の権利を侵害する又はそのおそれがある行為
    • その他、当社が不適切であると判断する行為
  13. 当社は、次に掲げる場合には、相場表の閲覧サービスの一部又は全部の使用を停止することができます。相場表の閲覧サービスの一部又は全部の停止があった場合にも相場表の閲覧サービスのご利用料金は発生するものとします。
    • 利用登録の申請に際して不正な事項を届け出た場合
    • 利用登録の申請内容に不備があった場合
    • 本規約に違反した場合
    • 利用料金の支払が支払期日までに確認できない場合
    • リバオクアカウントが停止になった場合
  14. 当社は、解約日の30日前までに会員に通知することにより、いつでも相場表の閲覧サービスの利用契約を解約することができます。
  15. 当社は、会員が第12条の規定に加え、リバオクオークションの会員資格を失うなど、相場表の閲覧サービスの利用条件を充たさなくなった場合には、会員への事前の通知もしくは催告を要することなく、会員契約の全部もしくは一部を解約することができるものとします。
  16. 相場表の閲覧サービスにより閲覧できる相場表は、利用の時点でリバオクオークションシステム上に掲載されているものに限られ、当社は会員に対して特定の時点・商品等の相場情報の開示義務を負うものではありません。また、本オークションにおける商品の落札金額を掲載した相場表を閲覧の用に供することにとどまり、過去・現在・将来における実際の商品の落札価格を示すものではなく、当社は相場表の閲覧サービスの提供により、商品の落札価格について一切の保証等を行うものではありません。
  17. 当社は、リバオクオークションシステム、相場表の閲覧サービスのメンテナンス等を行うことがございます。会員はメンテナンス中、相場表の閲覧サービスの一部又は全部を使用できなくなることがあることにあらかじめ同意し、会員は当社に対し名目等を問わず一切の請求を行わないものとします。システム障害等によって相場表の閲覧サービスの一部又は全部を使用できなくなった場合も同様とします。
第10条(認証情報の取扱い)
  1. 会員は、認証情報を第三者に開示、貸与、共有しないとともに、第三者に漏洩することのないよう厳重に管理(パスワードの適宜変更を含みます。)するものとします。
  2. 認証情報の管理不備、使用上の過誤、第三者の使用などにより会員及びその他の者が損害を被った場合、当社は一切の責任を負わないものとします。
  3. 第三者が会員の認証情報を用いて本オークションを利用した場合、当該行為は、会員自身による利用とみなされるものとし、会員はかかる利用に対する利用料金の支払い、その他の一切の債務を負担するものとします。また、当該行為により当社が損害を被った場合、会員は当該損害を補填するものとします。
  4. 会員の本オークションの利用に対するセキュリティーを確保するため、当社は、緊急の場合を含みいかなる場合であっても、電話による認証情報の確認又は再発行の請求には応じないものとします。紛失などにより認証情報の確認又は再発行が必要な場合、会員は、当社が別途定める方法によりこれを請求するものとします。
第11条(会員による解約)
  1. 会員は、いつでも将来に向かって会員契約を解約することができるものとします。
  2. 前項の解約を行う場合、会員は書面にて、当社に対して会員登録の解約の通知を行うものとします。
第12条(当社によるサービスの停止及び解約)
  1. 当社は、解約日の30日前までに会員に通知することにより、いつでも会員契約を解約することができるものとします。
  2. 当社は、会員が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、会員への事前の通知もしくは催告を要することなく、会員契約の全部もしくは一部の会員サービスの停止及び解約することができるものとします。
    • 会員が本規約に違反し、改善の見込みがないと合理的に判断される場合、又は当社が相当の期間を定めて催告をしたにもかかわらず、会員が当該期間内にこれを是正又は履行しない場合
    • 会員の登録情報に事実と異なる内容があることが判明した場合
    • 差押え、仮差押えもしくは競売の申立があった場合又は公租公課の滞納処分を受けた場合
    • 破産、会社更生手続開始もしくは民事再生手続開始の申立があった場合
    • 信用状態に重大な不安が生じた場合
    • 監督官庁から営業許可の取消、停止などの処分を受けた場合
    • 解散、減資、営業の全部又は重要な一部の譲渡などの決議をした場合
    • 会員に対する通知が不達となり、もしくは当社に返送された場合、又は当社から会員に対して連絡ができなくなった場合
    • 会員による本オークションの利用実績が1年間ない場合
    • オークション落札代金を翌大会の開催日(同種の大会に限る)までに落札代金の支払が確認できない場合
    • 本オークションの運営を妨げる、又はそのおそれがあると当社が判断する行為があった場合
    • 反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標榜ゴロ、政治活動標榜ゴロ、特殊知能暴力集団及びこれらに準じるものをいいます。以下同じ。)もしくはその共生者である場合又はそうであった場合
    • 自ら又は第三者を利用して、当社に対して以下の禁止行為を行った場合
      • 違法な又は相当性を欠く不当な要求
      • 有形力の行使に限定しない示威行為などを含む暴力行為
      • 情報誌の購読など、執拗に取引を強要する行為
      • 被害者団体など、属性の偽装による当社への要求行為
      • 自己の出品した商品に対して入札し、もって相場額(落札額)を吊り上げる相場操縦行為
      • その他「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」で禁止されている行為
    • 当社に対して、自身が反社会的勢力である、又は関係者である旨を伝えるなどした場合
    • その他、会員契約を履行することが困難となる事由が生じた場合
  3. 会員は、前二項による会員契約の解約の時点で未払いの利用料金など、当社に対する債務がある場合、当該債務について直ちに期限の利益を失うこととします。
第13条(秘密情報の取扱い)
  1. 会員及び当社は、本オークション遂行のため相手方より提供を受けた技術上、営業上その他業務上の情報のうち、相手方が特に秘密である旨あらかじめ書面で指定した情報で、提供の際に秘密情報の範囲を特定し、秘密情報である旨の表示を明記した情報(以下「秘密情報」といいます。)を第三者に開示又は漏洩しないものとします。ただし、相手方からあらかじめ書面による承諾を受けた場合及び次の各号のいずれかに該当する情報についてはこの限りではありません。
    • 秘密保持義務を負うことなく既に保有している情報
    • 秘密保持義務を負うことなく第三者から正当に入手した情報
    • 相手方から提供を受けた情報によらず、独自に開発した情報
    • 会員契約などに違反することなく、かつ、受領の前後を問わず公知となった情報
    • 本条に従った指定、範囲の特定や秘密情報である旨の表示がなされず提供された情報
  2. 前項の定めにかかわらず、会員及び当社は、秘密情報のうち法令の定めに基づき、又は権限ある官公署からの要求により開示すべき情報を、当該法令の定めに基づく開示先又は当該官公署に対し開示することができるものとします。
  3. 秘密情報の提供を受けた当事者は、当該秘密情報の管理に必要な措置を講ずるものとします。
  4. 秘密情報の提供を受けた当事者は、相手方から提供を受けた秘密情報を本オークション遂行の目的の範囲内でのみ使用し、本オークション遂行上必要な範囲内で秘密情報を化体した資料など(以下本条において「資料など」といいます。)を複製又は改変(以下、本項においてあわせて「複製など」といいます。)することができるものとします。この場合、会員及び当社は、当該複製などされた秘密情報についても、本条に定める秘密情報として取り扱うものとします。なお、本オークション遂行上必要な範囲を超える複製などが必要な場合は、あらかじめ相手方から書面による承諾を受けるものとします。
  5. 秘密情報の提供を受けた当事者は、相手方の要請があったときは資料など(本条第4項に基づき相手方の承諾を得て複製、改変した秘密情報を含みます。)を相手方に返還し、又は廃棄するものとします。
  6. 第1項の定めにかかわらず、相場表、落札商品、落札価格など、落札に関するすべての情報は秘密情報とします。
  7. 本条の定めは、会員契約終了後、5年間有効に存続するものとします。
第14条(個人情報の取扱い)
  1. 当社が知り得た会員の個人情報については、当社が別に定める「プライバシーポリシー」及び「個人情報の取扱いについて」(http://www.staygold-sg.com/privacy-policy)に従って取り扱います。
  2. 当社は、会員から取得した個人情報を本オークションの提供のために必要な範囲で委託先に提供する場合があります。この場合、当社の個人情報保護基準を満たす業務委託先を選定し、当該委託先に対して定期的な調査等の確認を行います。
第15条(免責)
  1. 当社は、会員と第三者との間で生じた紛争などに関して、一切の責任を負わないものとします。
  2. 当社は会員に対し、債務不履行責任、不法行為責任、その他法律上の請求原因の種別を問わず、当社の故意又は重過失による場合にのみ損害賠償責任を負うものとします。
第16条(損害賠償の制限)
  1. 会員契約において当社が会員に負う損害賠償責任の範囲は、直接の原因により会員に現に発生した通常の損害に限るものとし、予見又はその可能性の有無にかかわらず特別事情による損害については責任を負わないものとします。
  2. 本オークションの利用において生じる会員に対する損害賠償額の上限は、会員が現に落札・購入した商品のうち、当該損害に関連する商品の落札・購入価額を上限とします。
第17条(契約上の地位の処分禁止など)
  1. 会員は、会員契約に基づく会員の地位及び会員契約によって生じる権利について、これを第三者に譲渡し、転貸し、又は担保に供することはできません。
  2. 相続又は法人の合併などにより会員の地位が承継された場合、当該地位を承継した会員は、速やかに書面によりその旨を当社に通知するものとします。ただし、会員が死亡した場合、当社は会員契約を解約する場合があります。
第18条(裁判管轄)
  1. 会員と当社の間で訴訟の必要が生じた場合には、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第19条(準拠法)
  1. 会員契約の成立、効力、履行及び解釈に関する準拠法は、日本法とします。
第20条(分離条項)
  1. 本規約に定めのない事項及び定められた項目について疑義が生じた場合は両者誠意を持って協議の上、解決することとします。なお、本規約のいずれかの部分が無効である場合でも、本規約全体の有効性には影響がないものとし、かかる無効の部分については、当該部分の趣旨に最も近い有効な定めを無効な部分と置き換えるものとします。

附 則

本規約は、2020年8月31日に制定し、同日より効力を有するものとします。

附 則

本規約は、2021年3月31日に改定し、同日より効力を有するものとします。

附 則

本規約は、2024年5月16日に改定し、同日より効力を有するものとします。

附 則

本規約は、2024年11月1日に改定し、同日より効力を有するものとします。

附 則

本規約は、2025年5月15日に改定し、同日より効力を有するものとします。

2020年8月31日
改定履歴 2021年3月31日
2024年5月16日
2024年11月1日
2025年5月15日